大和路小誌「そらみつやまと」にご紹介いただきました
2022/12/15
JR東海会報誌「そらみつやまと」に美吉野醸造が掲載されています。 また、いざいざ奈良 奈良に酔いしれ...
2022/12/15
JR東海会報誌「そらみつやまと」に美吉野醸造が掲載されています。 また、いざいざ奈良 奈良に酔いしれ...
2022/11/11
山本美月さんが奈良吉野を旅する旅色FO-CALに百年杉が紹介されています。 「旅色」は大人の女性に上...
2022/10/24
新中野工業株式会社「酒蔵萬流」にて美吉野醸造がご紹介いただいております。
2022/10/23
山内聖子さんの「夜ふけの酒評」に美吉野醸造の水酛純米火入が紹介されています。 水酛は室町時代の僧侶が...
2022/09/27
美吉野醸造の樽丸が東海道・山陽新幹線グリーン車に搭載されている旅の月刊誌「ひととき」10月号”ナラカ...
2022/09/27
美吉野醸造の花巴山廃四段生が「科学的酒のつまみ」でご紹介いただきました。 山廃の持つワイルドな酸。“...
2022/09/12
Discover Japan 2022 10月号 の『どの酒で秋を感じたいですか?』のコーナーにて、...
2022/07/29
讀賣新聞 地域 奈良(2022年7月26日)にて、蔵王桜の酒粕を使った粕汁をご紹介いただいております...
2022/07/08
dancyu 2022 8月号 の『夏酒2022大試飲会』のコーナー“エキゾチック”のジャンルにて、...
2022/07/06
月刊たる 2022年7月号 お酒をめぐるカルチャーマガジン「吉野山修験者にあいされてきた“花巴”、伝...
2022/03/23
あまから手帖 4月号の「木桶仕込みの代表格4本はコレ!」コーナーにてご紹介いただきました。木桶仕込み...
2022/03/14
料理王国 4月号の「シェフに選んでほしい注目の日本酒6蔵」コーナーにてご紹介いただきました。酵母無添...