コンテンツへスキップ
  • お取扱い店
  • オンラインストア
美吉野醸造株式会社
美吉野醸造株式会社
奈良の酒蔵・醸造元 米の“うまみ“が伝わる 『蔵につく酵母菌』と 『地元の米』を生かした酒造りを行っています。今までの酒造りでは語ることのできない 『酸と旨みが響きあう酒造り』今までの酒造りでは語ることのできない 『酸と旨みが響きあう酒造り』
  • お知らせ
    • お知らせ一覧
    • イベント情報
    • メディア掲載
    • ギャラリー
  • 商品紹介
  • 美吉野醸造について
    • 酸を解放する酒造り
    • 杜氏が語る「花巴」
    • 吉野の風土と酒造り
    • 農と共に歩む酒造り
    • 吉野杉と美吉野醸造
  • 会社案内
    • 会社概要・アクセス
    • 酒蔵直売所
    • 酒蔵見学
    • 採用情報
  • お問合せ
  • 取扱い店
  • オンラインショップ
  • お知らせ
    • お知らせ一覧
    • イベント情報
    • メディア掲載
    • ギャラリー
  • 商品紹介
  • 美吉野醸造について
    • 酸を解放する酒造り
    • 杜氏が語る「花巴」
    • 吉野の風土と酒造り
    • 農と共に歩む酒造り
    • 吉野杉と美吉野醸造
  • 会社案内
    • 会社概要・アクセス
    • 酒蔵直売所
    • 酒蔵見学
    • 採用情報
  • お問合せ
  • 取扱い店
  • オンラインショップ

出荷案内

酛(山廃)由来の酸を愉しむお酒《花巴 山廃純米“高酒母歩合” 生 2020BY》

数量限定商品。5月19日より順次出荷致します。 通常の花巴山廃純米生よりも酒母歩合を高め、より酒母(...

爽やか!乳酸系 水酛ソーダポップ!《花巴 水酛 SODA POP ”活性にごり” 生 2020BY》

数量限定商品。2021年5月26日(水)より順次出荷致します。 水酛のお酒が「活性にごり」になりまし...

梅の収穫シーズン到来!梅酒のご案内

紀伊半島は、中山間の地形から林業以外にも果樹が農業の中心として成り立ってきた地域です。その中でも梅は...

梅雨明けのカラッと晴れた日にグビグビ飲めるレモン水感。

軽快な酸が特徴のお酒です。爽やかさと果実味(ほんのり甘やかな香り)や軽快な酸・苦味を熟成感なく共存さ...

果実感を纏い、ドライな柑橘系のほろ苦さが心地よい。

花巴の爽やかスカッシュ系!軽過ぎず米の旨味がしっかりと感じながらも、柑橘類を思わせるスッキリとした爽...

花巴水酛の商品イメージ

水酛でしか醸せない“発酵感”にドキドキ、ワクワク。

花巴“水酛生酒” 2020BYの出荷を開始いたしました。水酛は室町時代に僧侶が創醸した、生米を水に漬...

花巴 山廃原酒 秋あがり 木桶仕込み

四季が育む調熟に勝るものなし!

花巴の火入れ酒は、日本の四季を利用した自然な熟成を行なっております。日本には夏の暑さがあり、冬の寒さ...

花巴美吉野醸造

美吉野醸造について

  • 酸を解放する酒造り
  • 杜氏が語る「花巴」
  • 吉野の風土と酒造り
  • 農と共に歩む酒造り
  • 吉野杉と美吉野醸造

販売について

  • オンラインストア
  • お取扱い店
  • 酒蔵直売所

会社案内

  • 会社案内・アクセス
  • お問合せ
  • 酒蔵見学・直売所
  • お知らせ
  • Facebook
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
© 2022 美吉野醸造株式会社
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress